長期安定的な分配金を生み出すストラクチャー
賃料スキームの概要
本投資法人が保有する太陽光発電設備を発電事業者である賃借人SPCに賃貸し、賃借人SPCから基本賃料と変動賃料を収受する、安定性とアップサイドを兼ね備えた賃料スキームを採用する予定です。
基本賃料と変動賃料を組み合わせた長期安定的な賃料スキーム
基本賃料 | |
---|---|
変動賃料 | |
積立口座 |
- 予想売電収入(A)=発電量予測値(P50)×買取価格
- 想定必要経費とは、賃借人SPCに課される各種税金、オペレーター固定報酬その他の費用のうち、基本賃料に対応する想定必要経費として本投資法人と協議の上合意した金額をいいます。
- 実績売電収入(B)=実際の発電量×買取価格(+出力抑制補償金+利益保険の保険金)
- 実績連動必要経費とは、賃借人SPCに課される各種税金、オペレーター固定報酬その他本投資法人と協議の上合意した費用につき、実際に計上された必要経費(実費)が想定必要経費を超過した場合における当該超過分の金額をいいます(想定必要経費が実費を上回る場合は負の値になります。)。
- SPC積立原資が負の値になるときはゼロとします。